かぶの葉とウィンナー☆めんつゆパスタ

かぶの葉とウィンナー☆めんつゆパスタの画像

Description

かぶの葉っぱとウィンナーやベーコンの具だくさんのパスタ。めんつゆで簡単に味付けして美味しい!

材料 (3人分)

オリーブオイル(炒め用)
小1
ベーコンスライス
4枚
5~6本
5~6株分
☆めんつゆ(2倍濃縮)
50ml
☆砂糖
小1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃える。かぶの葉は茎と葉を別々にしておく。ベーコンは7~8㎜幅で切っておく。ウィンナーは輪切りにする。

  2. 2

    パスタと指定時間だけ茹で始める。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、そこにベーコンを入れて脂が出てくるまで弱火で炒める。

  4. 4

    写真

    3にウィンナーを入れて、ウィンナーに火が通るまで中火で炒める。

  5. 5

    写真

    4にかぶの葉の茎を入れ、茎がしんなりするまで中火で炒める。

  6. 6

    写真

    5にかぶの葉の葉の部分を入れて中火で炒め、葉っぱがしんなりしてきたら☆を入れて、水分を少し飛ばす。

  7. 7

    写真

    6に、2の茹で上がったパスタを入れて混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

・かぶの葉とともに大根の葉を具を入れるのもいい。
・菜っ葉の炒め物は、(人にもよるが)だいだい7~8分くらいでできるので、パスタが茹で上がる頃に具もできているのが理想的。
・もし、具が早くできたら、6を弱火にして保温しておく。

このレシピの生い立ち

かぶや大根は葉っぱの部分が残ることがある。そこで、それらの菜っ葉にベーコンとウィンナーを入れて具だくさんにしてパスタとまぜて食べると、少々苦みのある菜っ葉と、めんつゆの甘さがちょうどピッタリの相性になって美味しい。
レシピID : 3846617 公開日 : 16/05/08 更新日 : 16/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぐりtoぐら
お昼ご飯に♡簡単美味しかった(●´ϖ`●)♬♪
初れぽ
写真
ぽっぽぺぺ
自家製の蕪で☆ウインナーは豚肉で代用しました☆主人が旨いと絶賛♪

自家製の蕪とはなんと素晴らしいこと!つくれぽ感謝です☆