カラフル♪「ピーマンと木耳の中華炒め」

カラフル♪「ピーマンと木耳の中華炒め」の画像

Description

変形カラーピーマン3個入りが安かったので、少しカラフルな炒め物に仕上げてみました♪

材料 (小分け冷凍8食分)

10g
ベーコンスライス
3~4枚
中華スープの素(顆粒)
大さじ1
塩コショウ
小さじ1程度
炒め用油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。
    基本細切りで。
    木耳は砂糖を入れた水で戻すと良い感じになります。

  2. 2

    写真

    ワンポイントアドバイス♪

    ピーマンのヘタの所は、こんな感じで処理します。
    間違っても切り落として捨てない様に(笑)

  3. 3

    写真

    油を熱した鍋で、ベーコン、ジャガイモから炒めます。
    強火で1分程度)
    少し塩コショウします。

  4. 4

    写真

    ピーマンを投入します。
    一気に温度が下がるので、火力は強火のままで良くかき混ぜていきます。
    鍋振れればなお良しです。

  5. 5

    ピーマン入れた時に中華スープの素を振りかけ、少し塩コショウします。

  6. 6

    写真

    最後に戻した木耳を入れてかき混ぜる程度で火を止めます。
    余熱で木耳は十分です)
    器に移して出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンが塩味きついので、調味料は各素材を投入した時に少しづつ。

木耳の戻し時間は30分程度。
柔らかい方が好きな方は1時間ぐらいです。
ジャガイモが焦げ付かない様に良くかき混ぜてくださいね^^;

このレシピの生い立ち

生い立ちは無いですけど、シンプル塩コショウでピーマンとジャガイモを炒めるのが、中国式チンジャオスーです。

ジャガイモ、案外炒めたら美味いですね(笑)

今回はカラーピーマンがお安かったので、少しカラフルに作ってみました^^
レシピID : 3846666 公開日 : 16/05/08 更新日 : 16/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート