パリパリ大根いなり寿司の画像

Description

大根のパリパリした食感と甘酢っぱさがいなり寿司と好相性、さっぱり美味しく頂けます。

材料 (10個分)

5枚
だし汁
150cc
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
濃口しょうゆ
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
料理酒
小さじ1
200g
3cm
すし酢
100cc

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて3mmの輪切りにして、市販の寿し酢に漬ける。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけ油抜きし、半分に切る。

  3. 3

    だし汁、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、濃口しょうゆ、料理酒を煮立てた中に油揚げを入れて、落としぶたをして煮る。

  4. 4

    冷ました味付き油揚げに白飯20gずつ詰める。

  5. 5

    しその葉を10等分していなり寿司の上に乗せ、大根の甘酢漬けを乗せてできあがり。

コツ・ポイント

いなり寿司の中は酢飯じゃないのがポイントです。大根の甘酢っぱさでお寿司を食べている感覚になります。豆ごはん等のかわり飯でもOK.

このレシピの生い立ち

お寿司屋さんで食べたのをアレンジしました。
レシピID : 3848169 公開日 : 16/05/08 更新日 : 16/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート