レンチン!ピーマンとしめじの塩昆布和え

レンチン!ピーマンとしめじの塩昆布和えの画像

Description

レンチンでカンタンに和え物一品!

材料

1/3袋位
ひとつまみ位
白粒胡麻
適量
胡麻油
適量

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを切り落とし手でほぐす。ピーマンは洗い種を取りしめじと同じ長さになるように千切り&横半分位に切る

  2. 2

    耐熱皿にピーマンしめじを混ぜて入れてふわっとラップして600Wで2分加熱する

  3. 3

    胡麻油、塩昆布、白粒胡麻を混ぜる

  4. 4

    塩昆布が水分を吸うので野菜からでた水分はざっくりと切っています。またお弁当に入れる時は水分はよけながら詰めます

  5. 5

    写真

    【アレンジ】しめじの代わりに人参短冊切で。人参は水分が出にくいのでこちらもお弁当に◎

コツ・ポイント

お鍋で塩ゆでしても出来ます。その時は沸いたお湯に塩を入れて茹でると青みがキレイです。同じように水気を切り塩昆布と和えてください。

このレシピの生い立ち

お弁当に野菜おかずとして。カンタンにレンチンでつくれるように。塩昆布&胡麻油&白粒胡麻の組み合わせが大好きです。味付けもカンタンに決まります。
レシピID : 3848589 公開日 : 16/05/10 更新日 : 16/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
こずっぺ
きのこだけですが簡単に美味しく出来ました(^^♪
写真
ぽんた番長
レンチンでこのクオリティ!お弁当にもいいですね!

レポありがとうございます〜レンチン簡単美味しい嬉しい♪

写真
あぴみ♡0312
えのきも入れてみました。ごま油と塩昆布が香って美味しいです!

えのき入ヘルシー&美味しそう♪〜レポありがとうございます〜♪

写真
*AKORI*
レンチン助かります〜♡塩昆布とごま油の組み合わせ最高!

美味しそう♡レポありがとうございます♡塩昆布&ごま油LOVE