小松菜さつま揚げの炒め煮の画像

Description

少ない材料、調味料で、
あと1品。お弁当にも!

材料

1袋
1パック
★創味のつゆ(なければ他のめんつゆ)
大さじ1
大さじ2
★オイスターソース
小さじ1
ごま油 炒める用
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜3センチ、さつま揚げ短冊切りに切る。

  2. 2

    写真

    ごま油で小松菜、さつま揚げを炒める。
    食感を残すために炒めすぎないようにする。
    小松菜の葉は最後に♪

  3. 3

    油が回ったら、★を入れる。
    煮詰めすぎずに火を切る。
    余熱、冷めるときに味がしみます。)

コツ・ポイント

煮詰めすぎると小松菜の食感がなくなってしまうので、少しシャキッ!が残るくらいがおいしいと思いますよ(*^^*)

このレシピの生い立ち

いつもの煮浸しにオイスターソースを入れてみたら、コクがでていつもよりちょっぴりおいしくなりました( ^ω^ )
レシピID : 3849355 公開日 : 16/05/09 更新日 : 16/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ikoiアフィニティ
後一品にリピです。椎茸を今回は入れてみました!美味しかったです(*^^*)
写真
ikoiアフィニティ
小松菜のしゃきしゃき感が残っていて夕飯の後一品に美味しく頂きました
写真
てりもこ
人参も入れましたー(^^)美味しく簡単にできました!

美味しそう!彩いいですね(^^)ありがとうございます!

写真
ぱやさや
厚揚げも加えましたが少ない煮汁でしっかり味がつき美味しかったです

ボリュームupでいいですね(^^)ありがとうございます!