黒すりゴマでトトロのキャラ弁の画像

Description

草の陰からトトロが出てくるイメージです

材料 (1人分)

110g
キャラ用ご飯
40g
黒すりゴマ
小さじ1杯
1枚
1本
1枚

作り方

  1. 1

    お弁当箱半分に白ご飯を平らに詰め、塩をまぶす。

  2. 2

    40gのご飯に黒すりゴマ小さじ1杯と塩少々を混ぜひとつまみ残してラップに取りトトロ型に薄っぺらく成形する

  3. 3

    お腹の部分を少量の白ご飯を長丸に平たくしたものを乗せチラ見せ程度にお腹をつける

  4. 4

    スライスチーズをストローでくり抜き、海苔を丸く切り目を作る(2つ)

  5. 5

    海苔で鼻の形を切りスライスチーズの上に乗せ周りを爪楊枝などでなぞり切り落とす(海苔にチーズで裏打ちした状態)

  6. 6

    ひとつまみ残しておいた黒すりゴマ混ぜご飯を小さい丸2つ丸めトトロの手元に置く

  7. 7

    下部にレタスを差し入れ、森から出てきたような雰囲気を作る

  8. 8

    オーブントースターでパスタを焦げ目がつくまで1〜2分焼き、冷めたら短く折って頬に3本ずつさす

  9. 9

    ひと

コツ・ポイント

トトロは厚みがあまり出ないように薄っぺらく成形しました

このレシピの生い立ち

ゴールデンウィークに草取りしてたら思いつきました
レシピID : 3850089 公開日 : 16/05/09 更新日 : 16/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もんすけまま
下手くそですいませーん(>人<;)

かわいいです!!作ってくれてありがとう(^∇^)