お弁当に!鶏肉の蓮根ハサミ☆チン!

お弁当に!鶏肉の蓮根ハサミ☆チン!の画像

Description

揚げずにヘルシー!蓮根のハサミ揚げずにチン!簡単!お弁当レシピ!

材料 (8個分)

150g
塩コショウ
3~4振り
水と酢(酢水用)
ボウル大の水に100cc程度

作り方

  1. 1

    蓮根は3~5mmの厚さに輪切りにし、30分酢水さらしておきます。

  2. 2

    酢水に浸けておいた蓮根を流水で洗い、キッチンペーパーなどで、水気を取っておきます。

  3. 3

    写真

    鶏ミンチ150gに塩コショウを3~4振りして、よく混ぜます。捏ねてもOK。

  4. 4

    写真

    鶏ミンチを蓮根の大きさに合わせて挟んでいきます。

  5. 5

    前日までに作っておく時は、必ず冷凍保存にし、冷凍保存しておく場合は、重ならないようにラップに挟んで冷凍します。

  6. 6

    写真

    調理は皿に置き、ラップをかけて、
    500wレンジで
    1個→3分
    2個→4分
    チン!します。

  7. 7

    写真

    出来上がり。
    私はそのままが好きですが、
    お弁当に入れる場合は、塩コショウを振ったり、醤油をかける方が美味しいです。

コツ・ポイント

ラップをかけてチン!すること。肉汁が蓮根に染み込みます。
保存しておく場合は、必ず冷凍保存で。冷蔵だと、肉汁が出てしまって、チン!した時にパサパサになります。

このレシピの生い立ち

蓮根のハサミ揚げが好きな主人の為の、揚げないヘルシーお弁当レシピです。
レシピID : 3850911 公開日 : 16/05/10 更新日 : 16/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート