手間ひまかけて☆やさしいオニオンスープ

手間ひまかけて☆やさしいオニオンスープの画像

Description

30分くらい炒める事で玉ねぎのあまぁい味が染み渡ります。
玉ねぎを大量消費します。

材料 (2~3人分)

1.5~2個
2と1/2カップ
コンソメキューブ
1個
オリーブオイル
適量
塩(岩塩がいいかも)
適量(お好みの塩加減で)
ローリエの葉
適宜
黒胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスします。
    薄くスライスすることが、のちのち大事になります。

  2. 2

    写真

    鍋にオリーブオイルをいれて、熱します。
    そこに玉ねぎをいれて、焦がさないようにしながら30分くらいいためます。

  3. 3

    30分くらい炒めたら、水とコンソメキューブ、ローリエの葉をいれます。ここで塩で味を整えて弱火でコトコト煮込んでください。
    器に盛って、パセリと黒胡椒をかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

2の工程での炒める目安は、玉ねぎの量が半分以下くらいと少し茶色っぽいかな?くらいがです。
もちろん、もっと飴色になるまで炒め続けるのもOKですよ!
お好みで、出来上がったスープにパンととろけるチーズを乗せて、オーブントースターで温めて、オニオングラタンスープにも出来ます。

このレシピの生い立ち

玉ねぎを大量に消費したかった!
あと、久々にスープ類で手をかけてみようかなと思ったので。
レシピID : 385286 公開日 : 07/06/06 更新日 : 07/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ちぃ‐こ★
30分頑張った甲斐あって玉ねぎの旨味がすごかった♡リピします!

れぽ、ありがとうございます!

写真
Sherry26
甘くてびっくり!いちばん美味しくできたオニオンスープでした!♡

れぽ、ありがとうございます!

写真
みにマロン
玉ねぎが大き過ぎたかなw食べるスープになりましたが本当に甘い♪

食べるスープ、いいでですね( ´艸`)れぽ、ありがとう!

写真
たもたん
炒めて炒めて旨~いオニオンスープ堪能致しました~マジうまでした❤

炒めて炒めて甘いスープになりますよね♡れぽ、ありがとうです!