キャベツとワカメの簡単ナムルの画像

Description

キャベツダイエットに飽きてきたので、生食より食べやすく湯がいてみました。

材料 (4人分)

土生姜
50g
鷹の爪(乾燥輪切り)
適量
調味料
少々
白出汁しょうゆ
小さじ2
ごま油
大さじ1
すし酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは食べやすくザク切り。芯の部分は、薄く切る。生姜の皮のこそげ取り、薄く千六本。ワカメは表示どうり戻す

  2. 2

    写真

    熱湯を沸かし、キャベツを2分程ゆで、火を切る寸前にワカメを入れひと混ぜして火を切る

  3. 3

    写真

    ザルにあけ、冷水で冷まし固く絞ってボールに入れる。生姜を入れ、塩、出汁しょうゆ、すし酢を加え全体を混ぜなじませる

  4. 4

    写真

    鷹の爪とごま油を回し入れ混ぜる

コツ・ポイント

キャベツのかたさは好みのでゆで時間を調節する。4日程冷蔵庫で保存できると思います。ハムとか鶏肉の入れた時は、日持ちがしないのですぐに食べきる方が安全です。

このレシピの生い立ち

一玉買っても余る事があるキャベツを美味しくたくさん食べる為に考案。
レシピID : 3854967 公開日 : 16/05/12 更新日 : 16/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momo_hina
娘たちに大好評!キャベツも無駄なく消費できました。ごちそうさま

参考にして頂きありがとうございます。嬉しいです(^○^)