ミキサーで簡単!サツマイモのスフレケーキ

ミキサーで簡単!サツマイモのスフレケーキの画像

Description

さつま芋がたっぷり入ったスフレケーキ。ミキサーを使って簡単に^^
熱々にアイスを添えても、冷やして食べても美味しい♪

材料 (カップ7~8個分)

バター
25㌘
砂糖
50㌘
200cc
4個
40㌘
 
メレンゲ
4個
砂糖
30㌘

作り方

  1. 1

    さつま芋はサイコロ状にカットし、耐熱容器に入れ、水大さじ2程度(分量外)をふり、ラップをしてレンジで5分程度加熱する

  2. 2

    柔らかくなったサツマイモの水気を軽く切り、ミキサーに薄力粉以外の材料を入れてまぜる

  3. 3

    ボールに取り出したら薄力粉をふるい入れながら混ぜる

    *ここでオーブンを190度に予熱開始

  4. 4

    メレンゲを作る。ボールに卵白をいれハンドミキサーで泡立てる。

  5. 5

    モコモコとメレンゲができてくるので、そのまま1~2分混ぜたら、砂糖を加え、更に泡立てていく

  6. 6

    しっかりピンと立つくらいまで泡立てたら、1/3をサツマイモのタネに入れてしっかり混ぜる

  7. 7

    *この時は泡が消えるのを気にせずにしっかりと混ぜて下さい。

  8. 8

    残りのメレンゲの半分をいれ、そこからすくい上げるように優しく混ぜ、残りのメレンゲも加えて混ぜ込む

  9. 9

    写真

    カップに8分目まで流し込んで190度のオーブンで25分程度焼けば完成

  10. 10

    あら熱が取れたらラップをして保存して下さい

コツ・ポイント

*できあがり熱々を食べるのも美味しいです。スプーンですくって食べて下さい。熱々の時は冷めているときよりも甘さを強く感じます。

*できたてを食べる以外でしたら、翌日以降がしっとりして食べ頃です

このレシピの生い立ち

さつま芋のたくさん入ったケーキが食べたくて作りました。そのまま食べてもしっとり、フワフワで美味しいです^^
レシピID : 3855352 公開日 : 16/05/12 更新日 : 16/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちんあや☆
湯煎なしで簡単にできるレシピを探して辿りつきました★しっとりして本当に美味しかったです!また作ります!