ダイエットの強い味方!こんにゃくごはん
材料
(4~5人分)
米
2合
しらたき(白)
1袋(200~300g)
水
水400~420ml
作り方
-
1
-
しらたきは適当なサイズに刻みます。お米サイズにするとコンニャクが全く気になりません。
-
2
-
そのまま加えても良いですが、ひと手間かけると大変美味しくいただけます。2~3分茹でると独特の臭いが気にならなくなります。
-
3
-
より美味しくいただくために湯切りしたら同じ鍋で乾煎りします。水分が飛ぶので食感が良くなりご飯がべちゃっとしません。
-
4
-
水加減をいつも通りにセットしたらこんにゃくを上に乗せスイッチON!混ぜない方が炊きむらが少ないです。
-
5
-
炊き上がったら底から大きくよく混ぜます。ご飯をこんにゃくご飯に替えだけでウォーキング30分位のカロリーカットが出来ます。
-
7
-
刻む必要もなく水を切ったらそのまま加えられるこんな便利なコンニャクも売っていました。お米サイズの丸いコンニャクです。
-
8
-
ダイエットと健康のために、玄米や麦などを追加して炊くこともありますが、その際は水加減を少し多めにします。
コツ・ポイント
乾煎りしない場合は水加減をやや控えめにします。こんにゃくの混合率はお好みで!我が家ではお米2合:しらたき200gが定番、ふっくらつやつやの炊き上がりです。冷めても固くならないのでお弁当にもOK!炒飯・お粥も変わりなく美味しくできます。
このレシピの生い立ち
娘と二人で本気ダイエットを開始!栄養価が高くお腹も満足できるダイエットメニューを日々考案中(^^*) 献立も頑張ってUPして行く予定です。ダイエットを頑張っているお仲間方のご参考になれば嬉しいです。ダイエット日記も始めました♪
レシピID : 3860769
公開日 : 16/05/15
更新日 : 16/07/13
初めまして!
昨日は、簡単!黒ゴマご飯~♪にれぽありがとうございました♥
ヘルシーな献立の仲間入り嬉しいです♥
ダイエット中なのですね!
私もダイエットしなくちゃいけないのに、2年前から息子と同居するようになってから(大学卒業して地元で就職)、ガッツリな食事になってきて、私もついつい食べ過ぎに!
ハートフルキッチン麗さんの献立見て勉強させてくださいね♥
どうか、これを機に仲良くして頂けると嬉しいです♥
では、キッチンのぞいて帰ります~。
失礼します(^.^)/~~~
ご丁寧にご連絡ありがとうございます(*^^*)
こちらこそ仲良くさせて下さいね。
育ち盛りの子供や男性がいると食事でダイエットするの大変ですよね(^^;)
私にも男の子がいたのでよく分かります。
ただ我が家の場合は焼き肉や揚げ物などのガッツリ系の食事が苦手な、超~痩せっぽちの子だったので、栄養価の高いメニューを何種類も作ってました(笑)
あれば食べちゃいますもんね(^^;)
今は結婚もして別々の暮らしになったのでダイエットメニューも作りやすくなりました。
主人も年齢的に食事コントロールが必要なので基本的には同じメニューですが、やっぱりカロリー的に物足りないのと濃い味付けが好きな人なので、一品追加してます。
焼き肉や揚げ物など。
でもちゃんとは作りません。
ダイエットメニューで野菜類は足りていると思うので、肉を焼肉のタレで炒めるだけとか
コロッケやメンチはスーパーで1コ買うとか(笑)
お蔭で家族みんなが少しずつ体重減少してきましたよ(*^^*)
にきけんのキッチンにも気になるメニューがたくさんありましたので、参考にさせて下さいね。