ふわふわ!そぼろでカフェごはんの画像

Description

ハインツのトマトケチャップレシピ「ふわふわ!そぼろ」を使っておウチでちょっと贅沢カフェランチ♪

材料 (2人分)

「ふわふわ!そぼろ」の材料
多めの分量なので残りは冷凍保存でOK
○ハインツのトマトケチャップ
200g
中15匹くらい
大さじ2
にんにく
2片
1/2個
ふわふわ!そぼろ
山盛り大さじ5~6
適量
マヨネーズ
適量
パセリ
適量
タバスコ
お好みで

作り方

  1. 1

    ハインツのトマトケチャップレシピ、「ふわふわ!そぼろ」を作ります。分量は作りやすい量でOK。ケチャップと鶏挽き肉は同量で。

  2. 2

    写真

    ○の鶏挽き肉とトマトケチャップをフライパンで炒めます。鶏肉に火が通ったら出来上がり。

  3. 3

    エビの殻をむき、背ワタを取り、酒大さじ2をふりかけておく。

  4. 4

    レタスをざく切りにして、水気をきり、出来れば冷蔵庫へ。

  5. 5

    にんにくをみじん切りにする。熱したフライパンに油をいれ(分量外)、にんにくを香りが出るまで炒める。

  6. 6

    そこに軽く水気をきったエビを投入。軽く色が変わったくらいに「ふわふわ!そぼろ」を山盛りで大さじ5~6入れて炒める。大人用にタバスコを少々、入れても美味しいです。

  7. 7

    写真

    エビに火が通ればOK☆このままでも美味しいけど、もう少し待って~♪

  8. 8

    平たいお皿にご飯、レタスをのせてエビをのせる。上からマヨネーズ&パセリをのせて完成♪

  9. 9

    写真

    とろけるチーズをのせても美味しいよ~☆

コツ・ポイント

レタスはよく洗ってから冷蔵庫で水気をきっておくと冷たくてシャキシャキで美味しいです。
子供向けはこのままでOKです。ピリ辛にしたい場合は「ふわふわ!そぼろ」を入れる時に一緒にタバスコも少々入れると美味しいですよ~♪

このレシピの生い立ち

冷凍のエビを使いたかったけど、使い道がエビマヨ、、、エビチリ、、、じゃあ、いつも通りでつまらない、、、って時にハインツのトマトケチャップレシピ「ふわふわ!そぼろ」を見て、これだ~!!と思いました。
レシピID : 386302 公開日 : 07/06/09 更新日 : 07/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート