塩昆布で海老と3色ピーマンの*冷うどん

塩昆布で海老と3色ピーマンの*冷うどんの画像

Description

いろどりも鮮やかで、塩昆布の旨みとごま油の風味が美味しい(●^o^●)
とっても簡単ですょ(’-’*)♪

材料 (1人分)

冷凍エビ(小)
50~60g
赤パプリカ
1/4
黄パプリカ
1/4
3g程度〜
大さじ2
塩、こしょう
適量
ごま油
大さじ1/2~
1玉
⚫めんつゆ(3倍濃縮)
20ml
60ml〜
ハムやカイワレ(飾り)
適量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんをチンまたは、茹でて解凍(^o^)

    水で洗ったあと、冷蔵庫で冷やしておきます(^^)

  2. 2

    ⚫のめんつゆを作り、これも冷蔵庫で冷やします。

    冷凍エビも水にさらして解凍しておきましょ

  3. 3

    緑のピーマン、赤黄色のパプリカを一口サイズにカット。この辺はお好みで♪

  4. 4

    オリーブ油を熱したフライパンに、エビを入れて、少し火が通ったかな?くらいで、3のピーマンたちを全部入れます。

  5. 5

    全体的に油が回ったら、水大さじ2を入れて、蓋をして弱い中火に。

    蒸し焼きにします。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、塩昆布、塩、こしょうで味を整えます。

    少し火を強めて、ごま油を入れます。

  7. 7

    どんぶりにうどんを入れたら、ピーマンは熱いままうどんの上に盛り付け!
    最後にめんつゆを流し入れます。

  8. 8

    写真

    ハムなどをトッピングして出来上がり★

コツ・ポイント

蒸し焼きにすると、野菜にもむらなく火が通り、塩昆布が絡みやすくなります。
塩昆布は味が濃いので、控えめに味をみて調整してください★

最後にゴマをふってもいいですね♪
ピリ辛にしたい方は、ごま油の代わりにラー油を代用してもOK!

このレシピの生い立ち

3色のピーマンで彩りよしっ(’-’*)♪
塩昆布とうどんがあるぞっと思い立ちましたΣ(-∀-;)
レシピID : 3868131 公開日 : 16/05/19 更新日 : 16/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート