このレシピには写真がありません

Description

分かりやすい配合の簡単過ぎるタレ!ごはんもお酒も進みます♡まぐろ以外にも生かつおやサーモンなどでもおすすめです!

材料

ネギや大葉などお好みの薬味
好きなだけ
清酒
50cc
みりん
50cc
醤油
100cc

作り方

  1. 1

    清酒とみりんを煮切る。一緒に小鍋に入れ、少し温まってきたところで傾けて鍋に火を移して炎上させる(笑)沸騰だけでもOK

  2. 2

    火を止めて、1の小鍋に醤油を入れる。タレの粗熱を取る間に刺身を食べやすい大きさにスライスしておく。

  3. 3

    ポリ袋やジップロックなどの袋に刺身を入れて、その上から冷めたタレをそっと流し入れ、1時間ほど漬け込む。

  4. 4

    ごはんや酢飯に乗せて薬味をぱらりとかけたら完成!シンプルにづけ丼もいいですが、とろろ、納豆、きゅうりと一緒にどんぶりにしてもおいしいです♡

  5. 5

    *食べきれなかったら、おろし生姜(お好みでにんにくも)を少し加えて片栗粉を付けて揚げれば竜田揚げになります。こちらを丼にしてもおいしい!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

づけまぐろが大好きな夫の為に、彼の好みの甘さを抑え醤油の味が立つづけまぐろを作りたくて。
レシピID : 3869086 公開日 : 16/05/19 更新日 : 16/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート