人参の胡麻和え♡お弁当の彩りに♩の画像

Description

たったこれだけの材料と工程で、自然な甘みが堪らない驚きの美味しさです☆冷蔵庫で4〜5日持つのでお弁当の彩りに♡箸休めに♡

材料 (人参1本分)

1本
お出汁(もしくは水)
100cc
ごま油
小さじ1/2
すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにやや太めの千切りにした人参とお出汁を入れ、蓋をして中火にかける。

  2. 2

    写真

    大体の水分が飛んだら蓋を開け、焦げ付かないよう全体を混ぜながら全ての水分がなくなったら火を止める。

  3. 3

    写真

    ごま油・すりごまを和えて出来上がり!

  4. 4

    お出汁はお好みで!私は鶏の骨から取った出汁やベジタブルブロスを使っています♩顆粒だしは塩分があるので控えめに♡

  5. 5

    人参の甘みがあるので味付け不要ですが、薄く感じる方は3でお塩をひとつまみいれても美味しくいただけます♡

コツ・ポイント

傷みの原因になる水分はきっちり飛ばす!
人参の甘みを活かすため味付けはしません。その分ごま油とすりごまで風味づけ♡
塩味の強い顆粒だしを使う場合は控えめに!
仕上がりの食感はやや硬さの残る状態がgoodです♡

このレシピの生い立ち

人参でお弁当の彩りに何か出来ないかと適当に作ったら、あまりの美味しさにびっくり!そこから毎週作るほどお気に入り♡
レシピID : 3874011 公開日 : 16/05/22 更新日 : 16/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♡奈津亜♡
余っただし汁もにんじんも簡単にお弁当の一品に♡野菜本来の甘みが♡

自然な甘みにびっくりですよね♡すごく美味しそう!レポ感謝!

初れぽ
写真
クック57VZDE☆
ニンジン甘くとても美味しかったです!ありがとーです!

人参の甘さにびっくりですよね☆美味しそ~♡れぽ感謝です♪