ズッキーニのナムル
Description
さっと茹でたズッキーニをナムルにしました。なかなか面白い食感です♫
材料
(2~3人分)
作り方
-
-
1
-
ズッキーニは千切りにして、塩(分量外)を入れた熱湯で20~30秒さっと茹でる。水気をよく切る。
-
-
-
2
-
あったかいうちに、ゴマ油を絡ませ、塩、にんにく、鶏がらスープの順に入れて、その都度よく手で混ぜる。
-
-
-
3
-
最後にゴマを入れて軽く混ぜたら出来上がり♫
-
コツ・ポイント
味を見ながら塩と鶏がらスープの素は加減してくださいね♫ 手で混ぜることでよく味が馴染みます♫
このレシピの生い立ち
ズッキーニでもう1品、と作りました。にんにくをがんばって消費中なので、にんにくを使える料理を、と思って。
レシピID : 388718
公開日 : 07/06/13
更新日 : 07/06/13
ズッキーニをナムルにしちゃうなんて(^^)
夏の野菜を夏らしく!さすが~
にんにく入りってとこもいいね!
おいしいから食べ過ぎちゃったよ~
でもヘルシーだから安心♪
おいしいレシピ、ごちそうさま☆
おはよぉ~!
夏!って感じでおいしいよねぇ♫
旬のものを食べるって好きよぉ~
いつもおいしそうに作ってくれてありがとう!
ズッキーニがナムルになるなんて!
とっても斬新なアイデア素晴らしいです♬
味も食感も気に入っちゃったღღღ(人´∀`)
また作りまーす
ステキなレシピありがとうございます❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)❤ฺ
こんにちわ~~
ズッキーニのナムルもなかなかですよね~
我が家ではけっこう出没回数高いです^^
食感も気に入ってもらえてうれしいな♫
ありがとう~~!
こちらのレシピ&パンのレシピでお世話になってます、うといさと申します。
よろしくお願いします。
こちらのレシピで初めて千切りに挑戦し、とっても気に入ってしまいました。
このレシピ以来我が家のズッキーニは千切りです^^
今日ズッキーニレシピをアップしたのですが、こちらのレシピを『参考にしたレシピ』で掲載させて頂きましたが大丈夫でしょうか?
もし差し支えがあったらおっしゃって下さい!
事後承諾でごめんなさい。
MYフォルダにドキンたんさんのパンがいっぱい入ってます(๑→ܫ←๑)
これからもお世話になります、宜しくお願いします!
おはようございます^^
いつもありがとうございます♪
千切りズッキーニ気に入ってもらえてうれしいです♡
レシピアップありがとうございます~!
素敵なレシピに、私のレシピを「参考にしたレシピ」に
載せていただけるなんて、こちらこそうれしいです♪
どうもありがとうございます^^
フォルダにたくさん入れてもらえてるなんて幸せ♡
こちらこそよろしくお願いします^^
お元気ですか~~。
調子はどうかな??
ズッキーニ買ったので、こちらのレシピを頂きました♪
作って味見して「うめ~」って1人でつぶやいて(笑)
何度、食べても美味しいよ✿
今後も度々我が家の食卓に登場する事、間違いないね!
ご馳走様でした(^o^)/~~~
こんにちわ~
調子は少しずつ回復傾向~!
ズッキーニ、また作ってくれてうれしいよ♫
リピしてもらえるってほんと幸せだわ♡
ほんとにありがとね(*^-^)
久しぶりにズッキーニ買ったの~あたしだけしか食べないんだけどね!
いつもは焼いて食べることが多かったけど、ナムルにしても美味しいね~♪何とも言えない歯ごたえ♪
カサも減るのでいっぱい食べれちゃうね~~!
とっても美味しかったよ♪また作る~~♪
ごちそうさまでした~(*^_^*)
ナムルにした時の歯ごたえいいよねぇ^^
私も大好きなんだぁ。
そうそう、ついいっぱい食べちゃう~
おいしそうに作ってくれてありがとう♡