夏の梅ミートソースグラタン♡Wチーズ♡

夏の梅ミートソースグラタン♡Wチーズ♡の画像

Description

夏野菜と豆腐のグラタンでヘルシーに♡
梅ミートソースが夏の暑さにも負けません!
チーズは2種類の違う食感が味わえます♡

材料 (1〜2人分)

1本
1/2個
10g
★梅ミートソース★
1〜3個
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1
コチュジャン
小さじ1
適量
★TOPPING★
★パン粉
5g

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りしておく。(時間がなければフライパンで片面だけ焼いてください)

  2. 2

    トマトは薄切りにする。 枝豆は湯がいて実を取り出す。

  3. 3

    ナスは0.5mmの薄切りにして、フライパンで油をひかずに軽く焦げ目がつく程度に焼く。

  4. 4

    油を引いたフライパンに鶏ミンチを入れ火が通ったらしょうゆ、砂糖、コチュジャンを入れ味を整える。

  5. 5

    混ぜ合わせたら火を止めてタネを抜いて軽く叩いた梅干しを入れ味付けをする。 ※梅干しの量はお好みで変えていただけます。

  6. 6

    器の底に豆腐をしきその上に梅ミートソースの2/3量、なす、トマト、えだまめ残りの梅ミートソースをかける。

  7. 7

    分量を計った粉チーズとパン粉を混ぜあわせる。

  8. 8

    写真

    器の半分にパン粉チーズをかけ、残りの半分にはピザ用チーズをかける。

  9. 9

    写真

    200℃に予熱したオーブンに10〜15分焼く。パン粉と粉チーズの方に焼き色がついたら取り出してパセリをかけてできあがり♡

  10. 10

    ※オーブンの加減が難しいときは先にピザチーズを焼き、少し溶けてきたらパン粉チーズを追加して更に焼く方法でお試し下さい。

コツ・ポイント

※オーブンの時間は家庭によって違うと思いますので、追加したり減らしたりして下さい。
※パン粉と粉チーズの方が焦げやすいので様子をみながら注意して下さい(♡˙︶˙♡)
※南高梅干しの量は鶏ミンチと合わせながらお好みで変えてみて下さい。

このレシピの生い立ち

グラタンと言えば冬ですが、夏の暑さにも負けないさっぱりした夏野菜グラタンを考えました(♡˙︶˙♡)♡
チーズはとろ〜りチーズ&さくさくチーズの2種類を組み合わせました♡
レシピID : 3887830 公開日 : 16/06/01 更新日 : 16/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート