梅酢で簡単浅漬けの画像

Description

もうサラダ以上にもりもり食べられます。
梅の季節になると手に入る「白梅酢」、梅干しを漬けるときに上がってくる、梅のエキスをたっぷり含んだ塩水です。これで付けた浅漬け。お試しあれ!梅干しを漬けない人も「白梅酢」として売っているので是非!

材料 (何人前でも)

白梅酢
適宜
適宜
生姜
適宜
昆布茶(粉末)
適宜
鷹の爪
お好みで
お好みで
お好みで
合いそうな野菜
お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を適当に切ります。
    生姜、大葉はみじん切り

  2. 2

    1を密閉容器に入れて、白梅酢、昆布茶、鷹の爪を加え、適当に振り振りして冷蔵庫で数時間おく。

  3. 3

    お好みでごま、または鰹節をかける。

コツ・ポイント

浅漬けに合いそうな生で食べられる野菜なら何でもOK。今回は、キャベツ、大根、人参、キュウリ、ミョウガが入っています。キャベツはすぐ浸かるので時間差で入れます。
これは大きく切ったヴァージョンで、ごまが合います。材料を千切りにしてもおいしい。そのときは鰹節がおすすめ。
注意する点は、梅酢はしょっぱいので控えめに。大さじ1くらいでかなりの量に対応します。しょっぱくなり過ぎちゃったら野菜を追加して。

このレシピの生い立ち

梅干しの漬けるのを習ったときに、白梅酢の有効法として捨ててしまうキャベツの芯を漬けるといいと教わったのですが、芯だけではもの足りず、いろんな野菜を試し、大量に作るように。切り昆布を入れたりしてもいいのですが、面倒なので昆布茶で。顆粒の昆布だしとかでもOKです。

夏はほぼ毎日食べてまーす。冬は白菜で漬けてもおいしいです。そのときは白菜を繊維に沿って5cmくらいの拍子切りにするとおいしいです。
レシピID : 389556 公開日 : 07/06/14 更新日 : 07/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート