和製海老のビスクの画像

Description

和食食材の簡単ビスク(о´∀`о)

材料 (2人前)

お刺身用赤海老の頭や殻
4~6尾分
500cc
味噌
大1半
日本酒or料理酒
大1
サラダ油
中1

作り方

  1. 1

    お刺身用の赤海老の頭や殻を分けたら、中火でサラダ油を入れて殻を焼く(^^)
    両面焼けたら、酒類を入れ蓋をする(^^)

  2. 2

    酒類を入れたら、水を入れ弱火で5分煮て味噌を入れ冷ます(^^)
    荒熱が取れたら、ミキサーに入れ殻を砕く(^^)

  3. 3

    細かくなったら、殻を越して汁と豆腐1/3を入れて混ぜ合わせ綺麗な赤色になったら完成。
    お好みで薬味をのせ完成(^^)

  4. 4

    7月1日 検索トップ10入りさせて頂きました。
    有り難うございます(^^)

コツ・ポイント

頭や殻をしっかり香ばしく焼く(о´∀`о)
絹ごし豆腐を入れクリーミーに。

このレシピの生い立ち

お刺身用のアルゼンチン赤海老が好きで、丸ごと調理したいと思い作ってみました(о´∀`о)
レシピID : 3904175 公開日 : 16/06/09 更新日 : 16/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
umamyan
殻がこんな風に活かせるなんてびっくり!ヘルシーで美味しいー!

作って頂き有り難うございます(^^)殻って良い出汁でますよ。