鮭となすの甘辛焼き~ご飯のお供に☆

鮭となすの甘辛焼き~ご飯のお供に☆の画像

Description

鮭のムニエルも南蛮漬けも飽きた方は是非!ご飯のお供にもってこいです!酢の酸味もなく、子供も美味しいと食べてました。

材料 (2人分)

2切れ
2本
1本
適量
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆砂糖
小さじ2
☆酢
大さじ2
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    鮭は食べやすい大きさに切り、塩コショウをして片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    なすは4~8等分に切り、水にさらし、その後水分を切っておく。長ネギもひとくちサイズに斜め切りに。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ3程度入れ、なすと長ネギを炒め、鮭も加える。

  4. 4

    全てに火が通ったら、弱火にして合わせておいた☆の調味料を加え全てに絡めれば出来上がり。

コツ・ポイント

調味料を混ぜるときは焦げないように弱火にしてください。野菜はピーマンや玉ねぎでもオススメです。

このレシピの生い立ち

鮭のレシピでいつもアレンジがなくて困っていましたが、南蛮漬けをヒントに作りました。
レシピID : 3905314 公開日 : 16/06/07 更新日 : 16/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ネフゼル
美味しかったです(๑´ڡ`๑)

つくれぽありがとうございます!ご飯のお供にピッタリですよね♪

写真
miа
丁度鮭と茄子とネギがあったので作ってみました!食べるのが楽しみ

つくレポありがとう♪ニラも入って美味しそう。お口に合うかな?

初れぽ
写真
イエローバード
長ねぎの甘みと少しの酸味が美味♪しっかり味で、ご飯が進みますね!

初レポありがとうございます♪なすの美味しい今がオススメです!