Loveりーのヘルシー蒟蒻の炒り炒めの画像

Description

ダイエットメニューに最適です!
簡単で作り置き出来ます

我が家のネギを使って・・・(^_-)-☆

材料

200グラム
50~60グラム
3個
薄口醤油(溶き玉子用)
小さじ1
粉末こぶ茶(溶いておく)
水50㏄に小さじ半分
濃口醤油(味付け用)
小さじ1
濃口醤油(仕上げ用)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    材料です!
    ネギはきざんでおき、玉子は溶いておきます

  2. 2

    写真

    こんにゃくは細かく切っておきます

    切った後お湯でさっと湯がく

  3. 3

    写真

    フライパンに油なしでこんにゃくを入れて水分を飛ばすように炒る
    十分水分が抜けたら溶いたこぶ茶半と濃口醤油を小1分入れる

  4. 4

    写真

    しばらく中火から弱火で煮たてて水分が減ったらネギを加える
    そして残りのこぶ茶も入れる
    さっと混ぜ合わす

  5. 5

    写真

    溶いた玉子に薄口醤油を小さじ1入れて
    よくかき混ぜる

  6. 6

    写真

    フライパンにいれる炒り炒めになるまでかき混ぜパラパラになったら仕上げ用の濃い口醤油小さじ2を鍋はだから入れ一気に炒める

  7. 7

    写真

    完成!
    スプンで食べると食べやすいかも

  8. 8

    写真

    残りはタッパに入れて隷属で冷やしておけば保存食で数日いけます(^_^)v

コツ・ポイント

フライパンでこんにゃくの水気をしっかり飛ばす
油を引かないのでくっつかないフライパンで作ってくださいね(#^.^#)

味付けはご自由に調整して下さい

このレシピの生い立ち

お腹いっぱい食べたくて食べれる物を作ろうと考えました
作り置きもOKだしダイエットにもいいですね

我が家のネギも大役立ちです!(^^)!
レシピID : 3905981 公開日 : 16/06/07 更新日 : 16/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダンディねこ
長葱の代わりに玉葱で。昆布茶の良いダシがきいて美味でした。

玉ねぎバージョンも美味しそうですね、レポ有り難うございました