時短☆ぶり大根の画像

Description

子供も大好き☆ぶりはやっぱりぶり大根!

材料 (3人分)

1パック(切り身だと3切れ)
1/2本
和風だし(千代の一番)
2包
砂糖
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
おろし生姜
2センチ
グレープシードオイル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根は7㎜厚さに切る→大きめの耐熱皿に並べて皿の底に水を少しはる→ラップをして電子レンジで600w6分温める。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を少々入れる→ぶり、生姜を入れて、さっと火を通す。

  3. 3

    2に、1の大根を入れる→大根とぶりが浸かるくらいフライパンに水を入れる→だし、醤油、砂糖を入れる。

  4. 4

    写真

    クッキングシートに穴を少しあけて、落とし蓋をする→強めの中火で煮る。

  5. 5

    写真

    大根とぶりに味がよく染み込んだら完成。

コツ・ポイント

大根を電子レンジで加熱すると、大根の細胞が壊れ水分、あくが出るので、煮たときに味が染み込みやすくなり、あく抜きの手間も省けます。

このレシピの生い立ち

スーパーの魚売り場で、ぶりのあらを見かけたら、ぶり大根が食べたくなるので~(^^)/
レシピID : 3906420 公開日 : 16/06/07 更新日 : 18/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート