豆乳だしの冷やしそうめん☆の画像

Description

簡単だけどすごくおいしい!トッピングと豆乳だしがそうめんにとろ〜っと絡みます♪手軽でバランスのいい夏の定番ランチです(^o^) 2008.6大絶賛レシピに掲載されました。ありがとうございます☆

材料 (1人分)

1カップ
1本
1/2本
20g
☆味噌
小さじ1
☆顆粒だし
小さじ1
☆すりごま
大さじ1
ラー油
少々

作り方

  1. 1

    そうめん用のお湯を沸かしはじめる。きゅうりは輪切りにして塩もみ、長ネギとザーサイはみじんに切り、混ぜる。ナッツは粗く刻む。

  2. 2

    湯が沸騰したらそうめんをゆではじめる。器に☆を練り混ぜ、豆乳を少しずつ加えて溶きのばす。

  3. 3

    ゆであがったそうめんを冷水で洗い、よく水気を切って2に入れる。

  4. 4

    きゅうり→ねぎ&ザーサイ→ナッツの順にトッピングして、ラー油をふりかけたらできあがり(^o^)

コツ・ポイント

お好みで干しエビや蒸し鶏、冷しゃぶ等とあわせてみてください。おいしいです♪

このレシピの生い立ち

そうめんだけだと栄養が偏るかな〜と思って・・。一皿で、おいしく手軽にバランスよく!を目指してみました。
レシピID : 390656 公開日 : 07/06/20 更新日 : 08/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
abee0608
ザーサイがなくても、優しい味で美味しかったです。スープも全部ペロリ!
写真
さおっち〜
なすの肉味噌のっけで子供に野菜もガッツリと!リピ確実★

おお〜!がっつりおいしそう!栄養満点で元気になりますね☆

写真
ユーロン
豆乳と麺を組み合わせるの大好き❤ひんやりで野菜もたっぷり美味し☆

トッピングは大葉でしょうか?爽やかでおいしそう♪

写真
maco
はまる味です。冷しゃぶとも合いました!胡桃やザーサイの食感も◎ご馳走様でした♪

冷しゃぶが豪華♪暑い日にもしっかり栄養が取れそうですね!