やさしい味のおからの画像

Description

母の味。覚書なので、味はそのつど変わります。目分量なので、好みの味にしてください。

材料

一袋
2分の1
2~3つ
冷凍分3枚
3つ
2分の1袋
1枚
1個

作り方

  1. 1

    しいたけをお湯で戻しておく。

  2. 2

    にんじん、れんこん、しいたけ、鶏肉をみじん切りにする。

  3. 3

    2の具材を昆布と煮て、やわらかくする。

  4. 4

    こんにゃくも、みじん切りにして投入し、水分がある程度飛ばす。

  5. 5

    砂糖、みりん、しょう油の順に加え、水分をちょうどいい具合に整えたら、火を止めて卵を入れ混ぜて完成。

コツ・ポイント

しいたけを戻した水と昆布と鶏肉で、ダシが出ます。
卵を最後に投入すると、グッと味がUPします。
卯の花は冷凍できるので、買っておいて保存しているといつでも作れて便利。

このレシピの生い立ち

おからが好きなので、母から習いました。今回は、京都で豆腐を作った際にできた卯の花を使用。
レシピID : 390901 公開日 : 07/06/17 更新日 : 07/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート