はちみつレモンな生ハム&オニオンマリネ

はちみつレモンな生ハム&オニオンマリネの画像

Description

暑気払いにスピード簡単レシピ☆はちみつレモンの甘酸っぱいマリネが生ハムと合うんです!

材料 (2~3人分)

1コ
○ポッカレモン100
大さじ3
○はちみつ
20~30g(お好みで)
○ピンクペッパー
少々(なければ普通の粗挽きこしょうでOK)
○パセリ
少々
適量
適量(なくてもいいです)
9枚

作り方

  1. 1

    たまねぎはスライサーで薄くスライスし、30分程度、水にさらしておく。

  2. 2

    マリネ液を作る。
    分量のポッカレモン100とはちみつをボウルに入れ、よくかき混ぜ、ピンクペッパー、パセリ、適当に刻んだドライプルーンとレーズンを加える。

  3. 3

    たまねぎの苦みがなくなったら、水気をよく取って(適量を手にとって絞ると早いです)2の液に加え、よく混ぜ、冷蔵庫にてよく冷やしできあがり。

  4. 4

    写真

    普段の食事で食べるなら↑の写真のように生ハムを添えて、一緒に食べて下さい☆ワインがすすみます(^^)

  5. 5

    ※ おもてなしで出すなら、TOP画像のように生ハム3枚で、マリネをくるんでグラスに入れるときれいです♪

コツ・ポイント

レシピとも言えないような気もしないでもないのですが…(^^;
ドライフルーツは是非入れてみて下さい☆
仕上がりがフルーティで生ハムとの合い加減が断然違います。
レーズンだけでも充分おいしいですが、
干しあんずや干し柿を刻んで入れてもとっても美味しいですよ☆

このレシピの生い立ち

「ワインのお供にメニュー」として誕生しました♪
生ハムと甘めの素材は合う!生ハム=豚…豚とはちみつは相性がいい!ということで、作ってみたらウマウマ!
レモンの酸味が暑さを吹き飛ばしてくれそう☆
生ハム&メロンじゃなくても、充分フルーティで美味しいです☆
  
レシピID : 391447 公開日 : 07/06/18 更新日 : 07/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
はまぴろ
オシャレでおもてなしに最適です♪レーズンなしですが美味でした!

気に入っていただけたようで嬉しいです♪ありがとうございます☆

写真
ゆっこっこー
また作っちゃいました。ごちそうさまっ!

リピートとっても嬉しいです!!!ありがとうございます(^^)

初れぽ
写真
ゆっこっこー
塩味・甘味・酸味のバランスが絶妙!ワインにぴったりでした♪

気に入っていただけたようで嬉しいです☆ありがとうございました