パリパリっ!揚げないヘルシー焼き春巻き
Description
油で揚げない。カロリー気にしないで食べれる。あまりにもパリッパリっすぎてびっくり!ハマります♡
材料
(4人分)
豚肉
150g
●しいたけ( 1/4カット)
5~6個
●もやし
半パック
●にら( 5cmカット)
半束
酒
大さじ2
春雨 ( 戻す )
1パック
◆中華だし
小さじ1
◆しょうゆ
小さじ1
◆塩
少々
◆コショウ
少々
ゴマ
少々
春巻きの皮
1パック( 10枚 )
作り方
-
-
1
-
【中身の具】
①フライパンにゴマ油をひき、豚肉を炒める。
-
-
-
2
-
②豚肉にある程度火が通ったら、●の材料を入れ炒める。
-
-
-
3
-
③酒・春雨を入れ炒める。
-
-
-
4
-
④◆の調味料を加え味を整える。
仕上げにゴマを入れる。
-
-
-
5
-
【皮に包む】
⑤具をだいだい均一になるように10等分する。
-
-
-
6
-
⑥巻き終わりは小麦粉と水を混ぜたものをつけ、のりしろする。
※巻き終わりを下にして焼けば、のりしろはなくても大丈夫。
-
-
-
7
-
【焼く】 ⑦鉄板にクッキングシートを敷き、オーブン250℃で約20〜25分焼く。焼き色を見ながら表裏をひっくり返す。
-
-
-
8
-
⑧お皿に盛り出来上がり♡
ポン酢で召し上がるとおいしいですよ。
-
-
-
9
-
★他におすすめの中身は『ささ身&チーズ』
大葉、梅肉を入れてもさっぱりいただけます♡
-
-
-
10
-
★お子様には『ベーコン&チーズ』もおすすめです。
-
コツ・ポイント
★中身の具は何を入れても大丈夫です。
冷蔵庫の残り物野菜など・・・。
カレー味など味を変えてもいいですね。
★いつも作っている春巻きをオーブンで焼くだけでおいしさそのままでカロリー大幅カット!
冷蔵庫の残り物野菜など・・・。
カレー味など味を変えてもいいですね。
★いつも作っている春巻きをオーブンで焼くだけでおいしさそのままでカロリー大幅カット!
このレシピの生い立ち
夜、春巻きを食べたいけれど、カロリーが気になるので、試しにオーブンで焼いてみました。
パリパリ感がものすごく、想像以上においしく出来たので、今では我が家の定番です。
パリパリ感がものすごく、想像以上においしく出来たので、今では我が家の定番です。
レシピID : 392089
公開日 : 07/06/20
更新日 : 18/10/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート