自家製餃子大会の画像

Description

自家製ならでは、キムチを入れたり、チーズを入れたり。焼きたてが一番美味しいです♪

材料

200g
1束
適量
適量
40枚
鶏ガラスープ
大さじ1
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ1
適量
サラダ油
適量
ごま油(仕上げ用)
少々

作り方

  1. 1

    ニラは1㎝の長さに、キャベツはみじん切りにし、片栗粉をまぶします。

  2. 2

    ひき肉、キャベツ、ニラ、ごま油、鶏ガラスープ、醤油を入れ、粘りがでるまでこねます。

  3. 3

    お好みでキムチのみじん切りを作ります。

  4. 4

    餃子の皮にお好みでキムチやチーズなど半分くらいと餃子の種を包み、端に水を付けてしっかり閉じます。

  5. 5

    温めたフライパンに油を敷き、餃子を並べ少量の水を加え、蓋をして蒸し焼きにします。

  6. 6

    水気がなくなってきたら、蓋を取り、ごま油を加え、カリカリになったら火を止めて完成です♪

  7. 7

    お好みでレモン汁に胡椒、ポン酢とラー油などで食べてください(^-^)

コツ・ポイント

種を入れすぎると閉じなくなるので気を付けてください(^-^)
種が余ったら椎茸やピーマンの肉詰めにも♪

このレシピの生い立ち

定番ですが(^-^)
レシピID : 3936309 公開日 : 16/06/23 更新日 : 16/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート