ローストビーフとガーリックライスの画像

Description

サラダと一緒にワンプレートに盛るとカフェ気分を味わえそうです。

材料 (2人分)

塩胡椒
適量
赤ワイン
30cc
ニンニク
1 1/2片
2杯
バター
15g
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    牛もも肉に塩胡椒をし、少し置き、馴染ませる。

  2. 2

    ニンニク1片を薄くスライスする。

  3. 3

    フライパンに軽く油を引き、ニンニクの香りがでるまで温め、肉を焼く。

  4. 4

    肉をひっくり返しながら、全面に色がつくまで焼く。

  5. 5

    焼けたらワインを入れ、なくなるまで煮込む。

  6. 6

    もう一度フライパンに戻し、蓋をし余熱を通す。
    アルミホイルで肉を包むとより効果があるかも。

  7. 7

    そのまま冷めるまで放置しておく。

  8. 8

    肉を薄くスライスしたらできあがり。

  9. 9

    火の通りがあまいようであれば、レンジで20-30秒ぐらいチンしてください。※お肉の厚みによって違うので様子を見ながら

  10. 10

    フライパンに残った肉汁に赤ワインを少し加えるとおいしいソースになります。ちなみに、私はそこにお醤油を少し垂らしています。

  11. 11

    ガーリックライス

  12. 12

    フライパンにバターとガーリック1/2片のみじん切りを入れて香りが出るまで炒める。

  13. 13

    マッシュルームは細かく切り炒める。

  14. 14

    ごはんを入れてよく混ざったら、クレソンを細かく切ったものを入れ塩胡椒で整える。

  15. 15

    クレソンがなければ、パセリのみじん切りでもおいしいと思います。カブの葉でもおいしいです。なくても大丈夫です。

コツ・ポイント

お肉は多めでもいいと思います。お肉を増やすと、塩胡椒と赤ワインを少し増やしてください。塩胡椒は多めがおいしいです。赤ワインは多めでも大丈夫ですし、アルコールが苦手な人は少なめでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

お店で食べると高いので、自分で焼いてみました。
レシピID : 3937895 公開日 : 16/06/24 更新日 : 16/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート