サッポロ一番で水漬けワンポット麺・改

サッポロ一番で水漬けワンポット麺・改の画像

Description

先日作ったサッポロ一番で水漬けワンポット麺は美味しかったんだけど、付属スープを使わなかったのが心残りだったので、使ったよ

材料 (1人分)

サッポロ一番・しょうゆ味
1袋
緑豆もやし
1パック
グルメ・ウィンナー
4本
ホットオイル
適量
粗挽き唐辛子
適量
約50ml

作り方

  1. 1

    サッポロ一番の麺は水に半時間ほど浸け、調理前に水を切る。

  2. 2

    もやしは水に浸け、調理前に水を切る。

  3. 3

    ししとうは切り込みを入れておく。ウィンナーは切り込みを入れ、半分に切っておく。

  4. 4

    鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、まずししとうとウィンナーを入れ、強火でしばらく炒める。

  5. 5

    この2つはいったん引き上げる。必要ならばホットオイルを少し足し、もやしを投入。強火でしばらく炒める。

  6. 6

    次にサッポロ一番の麺を入れ、良くかき混ぜる。

  7. 7

    湯を少し用意し、そこに付属スープを入れ、良くかき混ぜる。それを鉄パンに回し入れ、良くかき混ぜる。火は少し落とす。

  8. 8

    スープがもやしと麺に良く絡めば、ししとうとウィンナーを戻す。

  9. 9

    全体を良くかき混ぜ、火を止め、粗挽き唐辛子を少し振って、完成。

コツ・ポイント

麺を水に浸けるのは、半時間くらいがちょうど良いみたいだ。

このレシピの生い立ち

前回はアヒージョ・オイルを使った関係で、付属のスープを使わなかったんだけど、この点がちょっと気になっていたので。今回は厚揚げはなかったので、代わりにグルメ・ウィンナーを。
レシピID : 3940720 公開日 : 16/06/25 更新日 : 16/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート