オーガニックココアプロテインバー侍レシピ

オーガニックココアプロテインバー侍レシピの画像

Description

栄養学に基づき考えたプロテインバーです。
市販のプロテインは使わず自然な材料のみで栄養バランス完璧です。

材料

☆ビヨンドプロテイン
50g
☆有機大豆粉
30g
☆有機ココアパウダー
25g
☆有機ココナツフラワー
20g
☆有機ココナツシュガー
45g〜
ココナツオイル
30g
バター(四つ葉)
40g
平飼い卵
2個
有機デーツ(なつめやし)
4粒
有機クルミ(添加なければ何でもok)
50g
有機オーツ
50g

作り方

  1. 1

    写真

    溶かしたバターとココナツオイルに☆を入れよく混ぜます。
    (電子レンジNG。湯煎か琺瑯ボウル等で火にかけ温めて溶かしてね)

  2. 2

    写真

    無調整豆乳を入れてよく混ぜたら卵も入れてよく混ぜてね。
    (オイルと☆→無調整豆乳→卵の順だと分離しません)

  3. 3

    写真

    デーツは種を外し5mm四方くらいに切ってクルミも同じように切ります。
    (クルミは生か素入りのもの)

  4. 4

    写真

    ③とオーツを混ぜたらラップをして冷蔵庫で30分休ませて冷やし固めてね。

  5. 5

    写真

    生地をラップに乗せてまとめ、スプーン等で平らに均し2cm位の厚さで四角に整えてね。

  6. 6

    写真

    片面のラップをとりクッキングペーパーを乗せてひっくり返し残りのラップを取って、クッキングペーパーごと鉄板に乗せてね。

  7. 7

    写真

    180℃に予熱したオーブンで30分焼いて粗熱が取れたら2cm幅にカットして焼けてない面を上にして更に8分焼いてね。

  8. 8

    写真

    両面焼けたら完成!

  9. 9

    写真

    ビヨンドプロテインの画像です。
    大豆、黒五類、黒胡麻など入ってプロテインスコアは90点以上ありホエイより高いです♪

  10. 10

    写真

    ココアパウダーを入れず大豆粉10gとココナツフラワー5g増やして
    ひまわり種と有機無添加レーズンで作りました。

  11. 11

    写真

    ブラジルナッツ、デーツ、カカオニブ、オーツ、アーモンドミルクで作りました。カカオニブがアクセントになり美味しかったです。

コツ・ポイント

カットする時、割れやすいので気を付けて下さい。
パン切り包丁で切るのが良いです。
デーツを増やすと甘みが増します。
甘さは控えめなので、お好みで調整して下さい。
冷蔵庫で冷やして翌日以降が美味しいです。

このレシピの生い立ち

市販のプロテインバーの原材料が酷すぎるのでアスリートやトレーニー向けに吸収できる栄養バランスで無添加材料で作りました。
プレーン レシピID:3938399
プレーンよりボリューム出してます。
プロテインスコア100点!安心して食べれます
レシピID : 3941078 公開日 : 16/06/25 更新日 : 16/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート