チアシード入り もっちり黒糖スコーン

チアシード入り もっちり黒糖スコーンの画像

Description

イーストでつくるもっちりタイプの「黒糖スコーン」。チアシードのプチプチ食感が美味しいです。

材料 (12個分)

A
180g
90g
30g
黒糖(粉末)
30g
2g
(L玉)1個分
B
小さじ1(4g)
 
ココナッツオイル
60g

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳耐熱容器に入れ、レンジ(600w)で20~30秒加熱し、(B)を混ぜ合わせます。

  2. 2

    溶き卵を小さじ1取り除き(塗り卵用)、(A)を混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    2に1を混ぜ合わせ、まとまってきたら、ココナッツオイルを入れ、しっとりまとまるまでこねます。

  4. 4

    写真

    ラップをかけ、室温25℃程度のところで30分おきます。
    丸め直し、15分おきます。

  5. 5

    写真

    1.5㎝程度の厚さに伸ばし、好みの型で抜きます。(包丁でカットするだけでもOK)

  6. 6

    写真

    鉄板に並べ、とっておいた塗り卵を刷毛で塗り、200℃のオーブンで12~14分焼成します。

コツ・ポイント

・牛乳は冷蔵庫からだしたてだと冷たいのでレンジで常温程度に温めます。
・生地にバナナやチーズを入れたりアレンジして楽しめます。
・クリームチーズをつけて食べるのがオススメです。
・オーブンはガスオーブンを使用しています。

このレシピの生い立ち

もっちり食感のスコーンに、プチプチとした食感のチアシードを入れたら、食感も楽しめ、栄養もアップすると思い作りました。
レシピID : 3944745 公開日 : 16/06/27 更新日 : 16/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート