子供の頃から大好きなフルーツ入りスパサラ

子供の頃から大好きなフルーツ入りスパサラの画像

Description

昔ながらのフルーツ入りスパサラ。今時のとろ~り系ではないけれど、ウスターソースをかけて食べるのが好き♡

材料

70g
40g
小匙1
1/2個
130g
70g
マヨネーズ
100㏄
塩コショー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参を薄切りにする。形はうちはひし形ですが銀杏でも短冊でも。

  2. 2

    写真

    パスタを茹でる鍋に水と柄付きザル(味噌漉し等)に人参を入れて火を着ける。

  3. 3

    写真

    りんごは1/4に切って芯を取り、皮の一部を剥き、薄切にする。

  4. 4

    写真

    切ったりんごを薄い食塩水(食塩は分量外)に入れる。

  5. 5

    写真

    パイン缶は1/6、黄桃缶は1/2に切ってからスライスする。

  6. 6

    写真

    りんごとみかん缶、切ったフルーツ缶の汁を切る。

  7. 7

    写真

    キャベツは2~3cm長さの細切りにする。

  8. 8

    写真

    きゅうりは皮をまだらに剥いて薄切りにする。

  9. 9

    写真

    セロリは筋を取って薄切りにする。

  10. 10

    写真

    キャベツ、きゅうり、セロリを塩で揉む。

  11. 11

    写真

    お湯が沸騰したら2分で人参を引き上げる。

  12. 12

    写真

    人参を引き上げた鍋にパスタを半分に折って入れ、表示時間より1分~2分多めに茹で、水で洗って水分を切る。

  13. 13

    写真

    ハムは食べやすい大きさに切る。うちは人参に合わせてひし形にしています。

  14. 14

    写真

    パスタ、人参、ハム、絞った⑩、マヨネーズ、塩コショーを混ぜる。

  15. 15

    写真

    混ざったら⑥を入れて混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

りんごときゅうりの皮は舌触りを良くする為に一部剥きます。全部剥くと彩りが薄くなります^^;
パスタは水でぬめりを取るように洗います。そうすることで後でくっついて団子状になるのを防ぎます。

このレシピの生い立ち

子供の頃、フルーツ缶は滅多に食べれなかったのでフルーツ入りのスパサラはすごく楽しみでした。最初にフルーツをよけてスパサラを食べてから最後にフルーツを、という食べ方をしていました(笑)なので自分で作るようになってからはたっぷり入れてます♪
レシピID : 3948448 公開日 : 16/06/29 更新日 : 16/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート