ピーマンと人参のきんぴらの画像

Description

色が対称的なピーマンと人参を使ってきんぴらを作りました!

材料

1/2本
サラダ油
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆めんつゆ(白だしがbest)
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種をとって、人参は皮をむいて、どちらも細切りにします。
    同じ太さに揃えると見栄えが綺麗です♪

  2. 2

    ☆の調味料をひとつに合わせておきます。
    フライパンにサラダ油をしいて強火で加熱し、油が温まったら人参から炒めはじめます!

  3. 3

    全体がテカテカして、少し透き通ったような感じになったら、ピーマンを入れ、炒めましょう〜。

  4. 4

    ピーマンにも油が行き渡り、テカテカしてきたら合わせた調味料を回し入れて炒めます!
    水分が飛ぶまで炒めたら出来上がり♪

  5. 5

    写真

    ※2017/11/04
    iOS専用アプリ「みんなのお弁当」に掲載されました☆
    ありがとうございます♡

  6. 6

    写真

    ※2017/11/12
    iOS専用アプリ「みんなのお弁当」に掲載されました☆
    ありがとうございます♡

  7. 7

    ※2017/11/24
    人気検索『ピーマンきんぴら』でトップ10入りしました☆
    皆さん、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

人参とピーマンで火の通りが違うので、時間差で炒めます。
人参の炒める時間が短くても、調味料の水分を飛ばすうちに火が入るので、大丈夫です♪

このレシピの生い立ち

大量にピーマンを頂いたので、人参を加えてきんぴらに仕上げてみました。
レシピID : 3951436 公開日 : 17/10/23 更新日 : 18/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
クッキングホチョ
白だしで作りました。 調味料の割合がよかったです。

レポありがとうございます♪我が家の和食の基本割合です!

写真
北区の中村
人参だけですが、美味しかったです!

レポありがとう!次はピーマンも是非加えてみてください♪

写真
クックHR80HA☆
一歳の息子もパクパク食べてくれました♡

レポありがとうございます♪是非また作ってください!

写真
OyamaTodo
明日のお弁当にもいれていきます^^

レポありがとうございます☆お弁当の隙間埋めに良いですよね♪