ヘルシー☆豆腐でドライカレー☆の画像

Description

ひき肉の代わりに豆腐を使い、カロリーカット。ルー不使用でさらにカロリーカット♪でも、おいしくて食べ過ぎてしまうのが悩みかも(^_^;)

材料 (4人分)

1丁
1/2本
1/2本
1個
○生姜
10グラム
○にんにく
一片
2枚
90グラム
☆カレー粉
大さじ1
☆トマトケチャップ
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ1
☆ウスターソース
大さじ1
☆固形スープの素
1/2個

作り方

  1. 1

    写真

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、電子レンジで3分加熱する。ざるに上げて水気をきっておく。○はみじん切りにする。ベーコンは1センチ幅に、チーズは1センチ角に切る。コーンは、缶汁をきっておく。

  2. 2

    鍋に油少々を入れ、みじん切りにした生姜とにんにくを加え、香りが出るまで炒める。ベーコンと他の○を加え、さらに炒める。野菜がしんなりしてきたら、コーンと、1の豆腐をくずしながら加える。

  3. 3

    ☆を加えて混ぜる。(固形スープの素は細かく砕いて加える)塩、こしょうで味を調える。チーズを加えて混ぜ、火を止める。

  4. 4

    ご飯を器に盛り、3をかける。ミニトマトを添え、セロリの葉のみじん切りを散らす。

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りしてください。もし、水切りが足りなくてカレーが水っぽくなってしまったときは、水溶き片栗粉を加えて、とろみをつけるといいです。

このレシピの生い立ち

以前、テレビで豆腐を使ったドライカレーを紹介していたのを、自分なりにアレンジしてみました。
レシピID : 395360 公開日 : 07/06/26 更新日 : 07/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート