鶏団子の煮物の画像

Description

煮干しだしの味がしっかり染みた懐かしい味です。

材料 (4人分)

400g
大さじ2
生姜汁
小さじ1
大さじ1
1/2個分
砂糖【A】
小さじ1
薄口醤油【A】
小さじ2
醤油【B】
大さじ3・1/2
みりん【B】
大さじ1
砂糖【B】
大さじ2
煮干しだし
1袋
400ml
お好みで
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏挽肉、小麦粉、生姜汁を入れよく揉みこみ、水を加えさらに練る。

  2. 2

    1に【A】を加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    鍋に煮干しだしと水400mlを入れ、沸騰後1~2分煮出す。【B】を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    3に2のビニール袋の端を切り、絞り出しながら丸めて鍋に落とす。

  5. 5

    4に落し蓋をして中火で10~15分程煮る。器に盛り、茹でた枝豆や茗荷の千切りや木の芽を添える。

コツ・ポイント

しっかり味がついているので、冷めても美味しく、お弁当のおかずにもピッタリです!

このレシピの生い立ち

茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
レシピID : 3971751 公開日 : 16/07/12 更新日 : 16/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かなりんココりん
味付けの参考に。簡単で美味しかったです!