卵・トマト・きゅうりの冷たい煮物の画像

Description

卵・トマト・きゅうりを使った夏用の炒め煮です。冷蔵庫で冷やしておくと美味。汁がまた美味い。暑い日のご飯はバッチリ。

材料 (4人分)

3個
砂糖
大さじ 2杯
醤油
大さじ 2杯
ごま油
大さじ 1杯+1杯

作り方

  1. 1

    写真

    トマトときゅうりはざく切りにしておく。卵はボールで溶いておく。

  2. 2

    写真

    ごま油大さじ1杯をフライパンに入れて炒り卵を作る。

  3. 3

    写真

    ごま油大さじ1杯を追加して、トマト、きゅうり、砂糖と醤油をを入れて炒める。

  4. 4

    写真

    炒めているとトマトときゅうりから水分が出てきます。これで3~5分ぐらい蓋をして煮込みます。

  5. 5

    粗熱が取れたら皿に移し変え、ラップして冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    我が家では暑い日の夜に作っておいて一晩冷やして、翌朝食べます。汁を吸った炒り卵が美味い。残った汁もご飯にかけて食べます。

コツ・ポイント

・しっかり煮込まずに、きゅうりの歯ごたえを多少残しておいた方が美味いです。
・とにかく冷蔵庫で冷やしておく。これが美味さの秘訣。(笑)

このレシピの生い立ち

昔読んだ新聞記事のレシピをアレンジしました。暑くて食欲の湧かない夏の朝には良く合い、子供たちの食欲回復が出来ました。以来、我が家の夏の定番料理になりました。炒めたきゅうりもなかなかおつなモンですよ。(^з^)-☆
レシピID : 3973305 公開日 : 16/07/13 更新日 : 16/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆいったろ
キュウリに初めて熱を通しました! 普通に美味しいですね♪

ありがとうございます。私も初めて作った時、驚きました。