【簡単】舞茸と茄子のつゆポン炒めの画像

Description

炒めて浸けるだけの簡単・時短料理。

サッパリとした味付けが夏にピッタリの1品。

材料 (3人分)

お好みの量
1袋
2~3本
A【浸け汁】
ポン酢
2:
めんつゆ
4:
1 の割合で。
分量外の油

作り方

  1. 1

    舞茸・えのき・茄子を適当に洗う。

  2. 2

    舞茸を適当な大きさに裂く。

    えのきの石突きを取りほぐす。

    茄子を適当な大きさに切る。

  3. 3

    ボウルや器にAの浸け汁(ポン酢2:めんつゆ4:水1の割合)を作っておく。
    ※お好みで味の調整をしてください。

  4. 4

    写真

    フライパンに少し多めの油を入れ、舞茸・えのき・茄子を炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら火を止め、ペーパータオルで余分な油をとる。

  6. 6

    炒めた舞茸・えのき・茄子をA浸け汁に入れて、しばらく浸けておく。

    これだけで味が染み込みます♪


    出来上がり♪

コツ・ポイント

余分な油をとるひと手間が美味しさのポイント。

このレシピの生い立ち

スーパーの試食コーナーで教えてもらったレシピです。えのきもプラスしてオリジナルに。
レシピID : 3978192 公開日 : 16/07/16 更新日 : 16/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふ~ご
大好きなお茄子ときのこで時短メニュー♪あと一品に助かりました♪

時短メニューに加えて頂き、嬉しいです。ありがとうございます。