夏野菜の南蛮漬けの画像

Description

ピーマンのグリーン、茄子のパープル、ミニトマトのレッドでカラフルに♪冷やして美味しい、夏にぴったりの一品です♪

材料 (2人分)

1個
肉下味
大さじ1
醤油
小さじ1
すりおろしにんにく
小さじ1
大さじ1程度
合わせ調味料
大さじ1•1/3
醤油
大さじ1•1/3
砂糖
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
七味唐辛子
少々
お好みでラー油
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに合わせ調味料の材料を合わせてよく混ぜる。

    ミニトマトは洗って水気を拭い、楊枝で数ヶ所穴を開けてボウルに入れる。

  2. 2

    肉をジッパーつきの保存袋に入れてしっかりと口を閉じ、よく揉み混ぜる。肉の繊維を潰すように揉む。

  3. 3

    茄子はヘタを落とし、ピーマンはヘタと種を除いてそれぞれ乱切りにする。シリコンスチーマーやレンジ用の調理器に入れ蓋をする。

  4. 4

    写真

    700wの電子レンジで5分ほど加熱し、熱いまま1のボウルに加えてよく混ぜる。←熱で砂糖が溶け、冷めるときに味が染みます。

  5. 5

    フライパンにごま油(分量外)を敷く。肉を少量ずつ丸めてフライパンに並べ、火にかける。焼き色がついたら裏返す。

  6. 6

    写真

    分量外ぼ酒大さじ1程度お振り、蓋をして蒸し焼きにする。水気がなくなったら蓋を取り、全体に焼き色をつける。

  7. 7

    肉をボウルに加えてよく和え、ある程度冷めたら冷蔵庫へ。食卓に出す直前まで、よく冷やしてくださいね(^o^)♪

コツ・ポイント

冷やして味をよく馴染ませた方が美味しいです♪

調味料の配分はお好みで加減して調節してください。

このレシピの生い立ち

長男の茄子と次男のミニトマトが採れたので、父ちゃんのおつまみに♪カラフルで美味しいな一品になりました♪覚書です(^o^)♪
レシピID : 3980434 公開日 : 16/07/17 更新日 : 16/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート