時短&節約ビックシューマイの画像

Description

雑誌で見たのレシピをアレンジした覚書です

材料

1パック
1パック
1袋〜2袋敷詰分
大さじ1強
オイスターソース
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
醤油・塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料を飾り用カニカマを残して、
    全部ボールに入れて混ぜる
    今回は人参も入れました。

  2. 2

    写真

    シュウマイの皮は半分に切って
    7ミリ幅に切る。
    違うボールに入れる。
    写真は見やすいように数枚で切ってます。

  3. 3

    写真

    肉だねを10等分ぐらいに分けて丸める。

  4. 4

    写真

    シュウマイの皮をまんべんなくつける。

    フライパンにモヤシを敷き、並べて飾りカニカマを乗せる。

  5. 5

    熱湯300ml注いで、蓋をしてフツフツしたら強めの中火で、8分蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真はレタスですが、もやしの方が常にお買得&好評でした。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

シュウマイを簡単に作れるレシピを雑誌で見つけたので、
自分用にアレンジしました。
レシピID : 3982199 公開日 : 16/07/18 更新日 : 17/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート