えび薫る和風醤油焼きそばの画像

Description

メンズおしゃれ、尚且つ美味しい醤油焼きそば!

材料 (3人前)

めんつゆ
200cc
200cc
わさび(チューブ)
3cm×2
ほ鰹本だし(顆粒タイプ)
5g
1本
3/2~2個
70g程度
焼きそば麺
3~6玉

作り方

  1. 1

    写真

    まず醤油ソースを作って行きます。
    フライパンを中火にかけ、あったまってきたら乾燥桜海老を砕いていれます。

  2. 2

    ある程度香りが出てきたなと思ったら、めんつゆ、水、わさび、本だしをいれ、軽くかき混ぜて醤油ソースの完成です。

  3. 3

    完成した醤油ソースを別の容器に移しておきます。

  4. 4

    次に、玉ねぎとベーコンを適当な大きさに、人参を銀杏切りにして、フライパンで炒めます。

  5. 5

    具材に火が通ったら麺をいれ、別の容器に移しておいた醤油ソースを少しずつ絡めて行きます。

  6. 6

    麺と具材と醤油ソースが絡んだら完成です。

コツ・ポイント

○麺を入れるとき、マルちゃんの焼きそば麺を入れる場合はレンチんするとほぐれやすいです。
○醤油ソースには、わさびの代わりに少量の生姜を入れても美味しいです。
○味付けは若干濃い目ぐらいの方が香りがいいですが、好みによって調節してください。

このレシピの生い立ち

テレビで乾燥桜海老ををフライパンで熱して香りを出すというのを見て、個人的に好きな焼きそばを和風にしてしまおうと思って作りました。
レシピID : 3999917 公開日 : 16/07/30 更新日 : 16/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート