筍と手羽の炒め煮の画像

Description

毎年筍の時期になると、家の隣で掘ったり、頂いたりと、毎回同じ筍料理、そろそろ飽きた為農家のおばちゃんに聞いた

材料 (5)

10本
400g
生姜千切り
親指大1つ
炒めようサラダ油
適量
500cc
★醤油
大さじ4~5
★酒と味醂
各大さじ2
★本だしの素
小さじ2
★砂糖
大さじ2~3

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先は味がしみ込むように切れ目を入れる。筍はブツ切りにして、生姜は千切り

  2. 2

    写真

    鍋に油を敷き手羽と生姜、筍を入れて炒める、手羽先の色が全体に変わったら上記★の調味料を入れて落し蓋をして煮込む

  3. 3

    写真

    煮汁が半分以下になるまでゆっくり煮込む

  4. 4

    写真

    簡単に捻るだけで竹の子の皮が剥ける

    ID 6739211

コツ・ポイント

砂糖を少し多めに入れて甘辛くした方が美味しいかも、甘いのが苦手な方は砂糖を調節してね

このレシピの生い立ち

レパートリーを増やしたくて農家のおばちゃんに聞いたところ、鶏肉と筍を甘辛く煮ても美味しいと言われて作った。筍の時期になると必ず作ります
レシピID : 4001339 公開日 : 16/07/31 更新日 : 21/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
nishipin
鶏肉でボリュームもあり、ご飯も進みます!
写真
ズーミノ
どうしても食べたくて手羽買ってきました。味がしっかりしみしみで♡

筍美味しいですよね。作って頂き有難うございます

写真
おはなすき
切れ目の気遣いでとっても美味しく味が染み込みました。

作って頂き有難うございます

初れぽ
写真
クックFESITI☆
味がしっかりしみていました(^o^)

家族が大好きな一品です、筍の時期が待ちどうしいです