ニンニクが美味しい♡枝豆ペペロンチーノ風

ニンニクが美味しい♡枝豆ペペロンチーノ風の画像

Description

今、流行っている枝豆のペペロンチーノ。
無臭ニンニクがホクホクして、どちらも主役みたいです。
おつまみにぴったりです。

材料 (4人分)

冷凍枝豆
1/2袋
オリーブオイル
大さじ2杯
塩コショウ
適宜
唐辛子(輪切りまたは細切り)
小さじ1杯
醤油
大さじ1杯
1〜2片
おろしニンニク(チューブ)
あずき粒位

作り方

  1. 1

    冷凍枝豆をサッと水洗いし、解凍します。
    (袋に書いてある説明通り)
    でも、私はレンジの温めオートで手抜きしてます。

  2. 2

    無臭ニンニクは繊維に沿って千切りします。厚くても大丈夫です。
    ホクホクで美味しくなります。

  3. 3

    オリーブオイルを入れ、中火で温め無臭ニンニクを入れます。
    唐辛子も入れます。
    焦がさないように…。

  4. 4

    枝豆を入れ、塩コショウして炒めます。
    塩加減をチェックしてみてくださいね。

  5. 5

    鍋肌から醤油を回し入れ、さらに炒めて仕上げます。

コツ・ポイント

冷凍の枝豆はサッと水洗いすると、霜など取れて美味しいです。
ニンニクは焦がさないように。
味付き枝豆は、塩コショウを控えめに。
ペペロンチーノ風と言うだけに、チューブのおろしニンニクで香りを付けました。

このレシピの生い立ち

沢山、枝豆を頂いて冷凍してあり、消費したくて。

そして、無臭ニンニクをたくさん買ってきたので、今は流行りのペペロンチーノ風を試してみました。

枝豆も無臭ニンニクも主役みたいに美味しいです。
レシピID : 4016977 公開日 : 16/08/10 更新日 : 16/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート