旨すぎ!筍の和風カルボ~(>ч<●)の画像

Description

こんな旨いもの、食べずに死ぬなんてもったいない(×д×)!!!と、言うぐらいマジで美味しいです☆醤油ベースの筍に、卵がピタッとはまります~(>∀<●)

材料 (2人分)

筍(アク抜きしたもの)
1枚
1/2個
ニンニク
1片
2個
適量
塩・胡椒
少々
●醤油
大1
●味醂
大0・5~1
●酒
大1
鷹の爪
適量
オリーブ油
適量
180g

作り方

  1. 1

    まず、温泉卵を作ります。卵をカップ麺の容器に入れて、熱湯を注ぎ、フタをして20分くらい置いておけば出来上がり♪

  2. 2

    次に、鍋たっぷりの湯を沸かす。その間に、筍(アク抜きした物)又は水煮をザッと洗って、2mm程度にスライスする。ベーコンは、1cmほどの細切り。ニンニクと玉ネギは、薄くスライスしておきます。

  3. 3

    ここで、鍋にタップリの湯を沸かし始めます。湯が沸いたら塩を一つまみ加え、パスタを茹でていきます。時間は表示時間2分前を目安に!

  4. 4

    フライパンに、オリーブ油とニンニク、鷹の爪を入れて、弱火でジックリ香りを出す。玉ネギと筍を加えて炒め、しんなりしてきたら、●の調味料を加えてフタをし、筍に味を染み込ませる。

  5. 5

    写真

    フタを取り、塩・胡椒で味を決めたら、茹で上がったパスタをフライパンの中で絡め、器へ盛る。粉チーズを振りかけて、上に温泉卵を乗せて、周りに刻んだ小口ネギを散らせば完成☆

コツ・ポイント

・パスタは茹で時間の2分前にあげると調度よいアルデンテに☆
・温泉卵と粉チーズが、この筍の味をマイルドにし、なんとも言えない絶品に!!

このレシピの生い立ち

筍を沢山頂いたので、パスタにしてみました!大好きな温泉卵を乗せてみたら、あまりにも美味しかったのでupしました♪
レシピID : 402127 公開日 : 07/07/16 更新日 : 07/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
srk
筍と温玉消費だったんだけど旨すぎ!リピ確定☆おいしいレシピ万歳♫

うぎゃ~❤そんなお言葉にやられました❤ありがとう☆

写真
papikun
温玉を絡めれば確かにカルボ風だね♪具材と味付けもよく合ってるね♪

ありがとうございます☆とっても嬉しいです(>凵<◎)♪♫♪♫

写真
*絢音*
温玉がたまりませんね~。筍のシャキシャキ感も合って、美味でしたv

作ってくれたんですね~♪半熟卵が上手ですね~(๑→‿ฺ←๑)

初れぽ
写真
Omamama
筍とスパゲティーが意外にも合う♪温玉がこれまた合う!美味しい♪

な~~んて嬉しい言葉~♥ありがと~(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪