基本のパウンドケーキの画像

Description

お好みでバナナやドライフルーツを入れても◎
アレンジ可能な基本のパウンドケーキ

材料 (パウンドケーキ焼型19cm)

100g
きび砂糖
100g
バター
100g
2個分
2個分

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておき、バターは室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    卵白を軽く泡立ててから、砂糖の半分の量を少しずつ加えながらツノが立つまで泡立てる。

  3. 3

    写真

    別のボールでバターをクリーム状になるまで練り混ぜ、残りの砂糖を加えながら白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に卵黄を1個ずつ加え、よく混ぜる。

  5. 5

    4にメレンゲの半量を加えてヘラで混ぜたら、ふるっておいた粉類の半分を加えてなじませる。

  6. 6

    写真

    残りの粉類を加えて混ぜたら、残りのメレンゲも加えて混ぜ合わせる。泡をつぶさないようにさっくり切るように。

  7. 7

    型に生地を流し入れて軽く台に打ちつけて空気を抜く。※今回は紙製

  8. 8

    写真

    170℃のオーブンで40〜50分ほど焼く。

コツ・ポイント

焼きあがったら表面にブランデーを塗ると風味よくなります◎
紙製は洗い物出ませんが焼き上がりの形が悪いというデメリットが…
ステンレス製などの場合は生地を流し入れる前に型にバターを塗って同様に焼いてください。

このレシピの生い立ち


優しい甘さを求めてきび砂糖になりました。
レシピID : 4026481 公開日 : 16/08/18 更新日 : 16/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かいかいママ♡
シンプルが一番♪お友達に喜ばれました(*^^*)素敵なレシピ♡

レポありがとうございます♡形もラッピングも素敵ですっ