インパクト大!なすの丸ごと豚肉巻き

インパクト大!なすの丸ごと豚肉巻きの画像

Description

なすを丸ごと豚肉で包むので、食べた時になすの旨味たっぷりな水分がお口の中にジュワ〜〜と広がって美味しいのです!

材料 (2人分)

2本(1本130g〜150g)
200gくらい
適量
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    なすの皮を剥く(全部剥く、又は写真のように間隔を開けて剥く)
    15分ほど水にさらし、あくを抜く。

  2. 2

    写真

    ☆の材料を混ぜ合わせておく。
    ①のなすの水分を拭き取り、軽く小麦粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    ②のなすに豚肉を巻いていく。(焼くと豚肉が縮むので重ねながら隙間がないように巻く)フライパンに並べ、火を点ける。(中火)

  4. 4

    写真

    全面に軽く焼き色がついたら、☆をなすの豚肉巻きの上からかけ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする(時々、タレが絡むように転がす)

  5. 5

    写真

    10分〜15後、竹串を刺して、なすが柔らかくなっていたら火を止め、器に盛り付け、胡麻をふりかける。

コツ・ポイント

豚バラ肉を使うので、油はねには十分気を付けてください! 蒸し焼きにする前に余分な油を拭き取っておくと、蓋を開けた時の油はねが少なくなります。
蒸し焼きの時間は目安なので、お好みの柔らかさで調節してください。

このレシピの生い立ち

一本のなすを縦四等分に切って豚肉を巻く料理をしていましたが、丸ごと巻いたら更に美味しいのでは!?と思い作ってみました。
レシピID : 4028721 公開日 : 16/08/24 更新日 : 16/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みくかあちゃん
美味しくできました!一口大に切りお弁当に入れました。

ありがとうございます!お弁当のおかずに☆嬉しいです(^^)