✿カップわらびもち✿ 簡単♪の画像

Description

成型不要なので超簡単♪ もっちり&つるん♪片栗粉で手軽に作れますよ♪

材料 (2人分)

大さじ3
はちみつ
大さじ1
250㏄
… トッピング …
 ★黒蜜 (手作りなら工程5参照)
適量
市販の本わらびもちより柔らかめに作ってます♪固めに作りたい場合は、片栗粉を大さじ4に増量して下さい♪

作り方

  1. 1

    写真

    全部の材料を鍋に入れて、よく混ぜる♪

  2. 2

    写真

    弱火で点火して
    4分間、鍋底からよーく混ぜ続ける♪

    ※冷やすと、粘りともっちり感がUPします♪

  3. 3

    写真

    カップに移して、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして完成です♪
    すぐ食べたい時は、器を氷水で冷やして下さい♪

  4. 4

    写真

    お召し上がりは、スプーンでぐるっぐるっと混ぜて崩して…
    黒糖ときな粉をかけてどうぞ♪

  5. 5

    写真

    黒蜜の手作りは…
    黒糖(25g)に、熱湯(大さじ2強)を注いで溶かし、レンジで1分、ラップ無しで加熱すればOKです♪

  6. 6

    追記 : 水を緑茶に替えて作っても良いです♪
    透明感は無くなりますが、片栗粉の独特の匂いが消えるらしいです♪(TV情報)

コツ・ポイント

私は作ってから冷蔵庫で一晩冷やしました♪長時間置くと、透明感が減り、少し白濁してました^^;; でも、味は変わらず美味しく、食感も良かったです♪ はちみつで作ったので、最初から純透明ではありません。。気になる方は、早めにお召し上がり下さい♪

このレシピの生い立ち

わらびもちが大好き♪ 今までは買ってましたが、これなら簡単に安く作れるかも~と、考えました♪
レシピID : 4030615 公開日 : 16/08/22 更新日 : 21/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ユカtoマオマオ
学校帰宅子供達おやつ倍量たっぷり作成✩.*˚プルリン美味😋
写真
☆yopipi
美味しかったので早速リピです♪あつあつ出来立て美味しすぎます♡

りぴ有難う^^♥あったかいの、私も食べてみます♪イイね♪

写真
☆yopipi
夜ご飯食べたあとに作ってすぐ食べました!もっちもちで美味し〜♡

食後のデザートに◎良いですね^^♪美味しそ♪また是非♥有難う

初れぽ
写真
Yutanpo358
簡単でとっても美味しかったです〜!黒蜜のレシピも助かりました♡♡

初レポ有難う(≧m≦)お役に立てて嬉です♪簡単また作ってね♥