祝20号シャウエッセンとキャベツの炒め物

祝20号シャウエッセンとキャベツの炒め物の画像

Description

やっパリッ!シャウエッセン♡

材料 (2人分)

5~7本
大1/2
お好みで
コショウ
お好みで
オリーブオイル
お好みで。普通のサラダ油などでも可

作り方

  1. 1

    キャベツはお好みの切り方で(自分は適当にザク切りしました)。

  2. 2

    切ったキャベツをボールの中に入れておく。

  3. 3

    シャウエッセンを横にして、両端を切り落とす。
    (切り落とした両端は使わないのでラップに包んで別の料理にでも使用する)

  4. 4

    両端を切ったシャウエッセンを小口切りにする。
     端から一定の幅(1センチくらい)で切っていく。幅が違っても特に問題なし。

  5. 5

    お皿を用意して、切ったシャウエッセンを並べて数字の「2」と「0」を作ってみる。

  6. 6

    数字の「2」と「0」が作れたら、フライパンを温める。先にシャウエッセンを中火で炒める(油はお好みでひく)。
       

  7. 7

    焦げ付く前に火を止めて、お皿に盛りつける(2と0になるように並べる)。

  8. 8

    フライパンに切ったキャベツ・オリーブオイルを入れて、キャベツがしんなりとするまで中火で炒める。 

  9. 9

    キャベツがしんなりしてきたら、塩・コショウで味付けをする(分量はお好みで)。

  10. 10

    炒めたキャベツを、【7】のお皿に盛りつける。
    シャウエッセンが隠れないように注意する。

  11. 11

    完成。

コツ・ポイント

気合で作ろう!

このレシピの生い立ち

2016年8月27日(土)
日本球界の宝・北海道日本ハムファイターズ所属、大谷翔平選手の第20号ホームランを記念して作りました。
レシピID : 4034092 公開日 : 16/08/27 更新日 : 16/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート