おからハンバーグの画像

Description

この割合だと肉々しさがあってうまい

材料

500g
2個
*塩コショウ
小さじ1
*醤油
少々
*ソース
少々
油(焼き用)
大さじ2
日本酒
50cc

作り方

  1. 1

    挽肉に*の調味料を入れてよくこねる。

  2. 2

    卵とえのき茸、玉ねぎも入れてよくこねる。

  3. 3

    おからを入れてよくこね、たいらの楕円型にまとめる。1個160g程度で8個ほど出来る。

  4. 4

    フライパンに油をひき、中火で片面を焼き、焼き色がついたら裏返す。

  5. 5

    3分ほど焼いて、日本酒50ccを注ぎふたをして弱火でふっくら丸みがでるまで焼く。

  6. 6

    竹串を刺して透明な汁が出てくれば焼きあがり。醤油やソースで頂く。

コツ・ポイント

我が家は、2回に分けて焼きます。

このレシピの生い立ち

食物繊維を多く取るように心がけています。
家族には肉オンリーよりもおいしいと言われます。
レシピID : 4035620 公開日 : 16/08/24 更新日 : 16/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あけるるる
挽き肉が少なかったので、水切り豆腐で加増ししました!美味でした!

どうもありがとう。豆腐いいですね。

初れぽ
写真
クックYOWFOW☆
参考にさせていただきました!

遅くなりましたがどうもありがとうございました。