鶏の梅肉大葉巻き の画像

Description

梅シソ、チーズはご飯が進むこと間違いなし(*^o^*)

材料 (2人分)

2枚
4枚
梅干し 大
1個
40g
塩胡椒
少々
味醂
大さじ2杯
醤油
大さじ1杯
日本酒
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉の厚みが厚い部分を開き、肉叩きで厚みが均等になるように叩く。

  2. 2

    写真

    鶏に塩胡椒を振り、大葉、梅肉、とろけるチーズを巻く。

  3. 3

    写真

    巻いた面を下にして焼き始めると、くっ付き分解されない。ただし巻きが甘い場合は爪楊枝で止める。

  4. 4

    弱火でじっくり中に火が入るまで焼く。約5分程まず焼き、残り3面を2〜3分程焼く。

  5. 5

    写真

    日本酒を振り、味醂、醤油を入れ中火にし、肉にまんべんなく絡めれば、完成。

コツ・ポイント

肉を均等の厚さにすることによって、火の通りが良くなります。また、必ず巻き終わりを下にして焼かないと、開いてしまうので気をつけて下さい!

このレシピの生い立ち

ジャカルタは鶏肉が安く、和風に食べたくて作りました。シンプルに塩胡椒、レモンでも美味しく食べれます(*^o^*)
レシピID : 4041088 公開日 : 16/08/28 更新日 : 16/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ユッキー1119
梅、大葉、チーズ間違いない組合せで美味しかったです(*^^*)

ありがとう!大堂の組み合わせがやっぱり落ち着きますよね^_^

写真
oyuking40
梅でサッパリと美味しかったです!

梅って良い調味料ですよね!ありがとうございます。

写真
自宅警備茶々
レシピも画像付きでわかりやすく失敗なく作ることが出来ました♡

やっぱり画像があった方が分かりやすいのね。これからは付けます

初れぽ
写真
meme(╹◡╹)
簡単でとっても美味しかったです。また絶対リピします(^ ^)/

スッゴく美味しそうに作ってくれてありがとー(^◇^;)