パウンドケーキ(基本系)の画像

Description

パウンド型で焼けばパウンドケーキに、丸いので焼けばスポンジケーキに早変わり(する予定)の基本形態。
いろいろ混ぜるのに適したレシピになっているといいなぁ・・・

材料

100g
100g
2個
オリーブオイル
ほんの少し

作り方

  1. 1

    ・小麦粉を篩う・バターを常温に戻す・卵を卵黄と卵白に分けて、卵黄は常温で、卵白は冷蔵庫へ
    ・オーブンを170度に予熱する
    ・型にオリーブオイルを薄く塗る

  2. 2

    バターに指を差し込んでスポっと入る程度まで柔らかくなったら、ハンドミキサーでガッツリ混ぜる

  3. 3

    写真

    粉砂糖を加え、見た感じ生クリーム?っつーくらいまで、ひたすら混ぜる

  4. 4

    常温に戻しておいた卵黄を少しずつ加え、その都度しっかり混ぜる
    (ハンドミキサーは低速で!)

  5. 5

    篩った小麦粉を一気に加え、練らないようにサックリ混ぜ合わせる

  6. 6

    メレンゲを作り、生地に混ぜ合わせて型に流し入れる

  7. 7

    オーブンで35分程度焼く(焼き時間はご自宅のオーブンと要相談)

コツ・ポイント

粉を入れる前の段階で、飽きずに懲りずに30分ほどガッツリ混ぜておくと良いかも知れません。

このレシピの生い立ち

生のブルーベリーが売られている時期になったし、ブルーベリーを使ったケーキでも・・・と思っていたのだが、なんとビックリ、肝心のブルーベリーを買い忘れたorz
レシピID : 406255 公開日 : 07/07/18 更新日 : 07/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート